ラジカセの頑張りに拍手!?
なんだか最近寒いー
寒いのが大嫌いな私はテンションが落下しそうな毎日です
でも、もうすぐだんご祭り!
木曜日の練習はテンションあげて自主練です
10月31日のハロウィンの夜、せっかくだから…とハロウィンバージョンの雪の宿を持ってウキウキと西公民館に到着。
私は4着
寂しい会議室
なんか怪しい人も写ってますが笑
そして…一言「もう一人来た!」
私は5番手はともちゃんだと予想。
さて、正解は…
可愛らしいキーボードを持った、なみへいでした。
「これ色んな音が出るんだよ♪」
「曲も流れるんだよ!」
自慢気ななみへい。
しばらくエスニック・ソングなんていう楽しげな音楽を流していたが結局「うるさい」と自ら止めたのでした
しかも結局使わなかったね
そしてオシャレなのりちゃん、素敵ママないづみさん、今度こそともちゃん、そしてちえちゃん…と続々集まりだした会議室
いづみさんにピアノを弾いてもらって発声練習スタート
そこそこ賑やかになった会議室
次は本田さんのラジカセ(で合ってる?)で、だんご祭り本番用のピアノCDで練習。
ところが、歌っていると曲がとんでしまうというトラブルが多発
一抹の不安がよぎるが、CDの問題ではなく本田さんのラジカセの問題ではないかという話に
なぜか本田さんが近くにいると調子が良いラジカセ。
近くにいてくれて安心するのか、それとも本田さんが怖いのか…?
そんなこんなで頑張ってくれたラジカセのおかげで
いつでも夢を
青い山脈
アンパンマン
ちゃんと練習出来ました
練習が終わると、みんなから労いの言葉と拍手が巻き起こりました
ありがとう、ラジカセ
後は
Tomorrow
この星に生まれて
を練習して終了!
ついに明日はだんご祭り本番!
なんか天気が微妙だけど、楽しく歌おう
アンパンマーン!も大声で元気よく、ね
だんご、なに買おっかなー
ブログを見てくれてるあなたも、是非お時間あればだんご買いがてら聴きに来てくださいね
そして良かったら練習も覗いてみませんか?
ちなみにこの日のファミレス組は6人
ハロウィンなので、期間限定のハロウィンのマッドパイが最終日。
きょうちゃんが注文。
上に乗ってる、マジパンだか曲げパンだか投げパンだか可愛い
以上、今回のブログ当番はあやこでした♪
あー、頑張って書いたぞー笑
関連記事