だいぶ飛んでしまった感があるので、
仕切り直し?で僕が書きますね。
10/29の練習。
この日は土曜日ということもあって、
人は少なめ。
僕かついたのは発声練習開始直後だったけど
各パート1人ずつでカルテット状態でした。
でも、最終的には10名。
ソプラノ3、アルト2、テノール2、ベース3
だったかな?
各パートが揃いました。
歌ったのは…なんだっけ。
with you smile
生きちゃったイ
見上げてごらん夜の星を
朝の花がひらくように
あと新曲を2曲
ごめん
タイトル忘れた
あとで楽譜確認して追記しようかな
一曲はミサ曲で、ラテン語です。
生きちゃったイはアクセントに気をつけましょう
グダクダな日誌ですまぬ。
よっしーでした。
ブログを書いた人は出来るだけ名前を入れてもらえると
助かります。次が誰かわかりやすいので…。
仕切り直し?で僕が書きますね。
10/29の練習。
この日は土曜日ということもあって、
人は少なめ。
僕かついたのは発声練習開始直後だったけど
各パート1人ずつでカルテット状態でした。
でも、最終的には10名。
ソプラノ3、アルト2、テノール2、ベース3
だったかな?
各パートが揃いました。
歌ったのは…なんだっけ。
with you smile
生きちゃったイ
見上げてごらん夜の星を
朝の花がひらくように
あと新曲を2曲
ごめん
タイトル忘れた
あとで楽譜確認して追記しようかな
一曲はミサ曲で、ラテン語です。
生きちゃったイはアクセントに気をつけましょう
グダクダな日誌ですまぬ。
よっしーでした。
ブログを書いた人は出来るだけ名前を入れてもらえると
助かります。次が誰かわかりやすいので…。
コメント