この日は、ともちゃんのお誕生日でした!おめでとう♪
みんなで happy birtday to you を歌いました。
さて、練習ではたくさん歌いました。
♪これが音楽
♪鉄腕アトム(ソラモ)
♪東京ブギウギ(ソラモ)
♪生きちゃったイ(ソラモ)
ソラモで歌う曲は、とにかく楽しく歌いましょう。
通行人が思わず足を止めてしまうくらいに。
♪未知という名の船に乗り(円通寺、ソラモ)
・個人的な感想ですが、半音の移動が多くて楽しい感じだなぁと思います。
『B』に入る手間、下パート(2番)の「ぼうけんしゃーー」の半音はしっかり歌うように、確か先々週に先生がおっしゃっていました。気をつけましょう。
♪風よ、あの空へ(円通寺)
・テンポアップしました。しかもかなり。さらり爽やかに歌いましょう。…ピアノがついていけるか不安ですけどね(涙)
・一番最後の「ときはなしてくださーい」の「い」は、やわらかくなんとなく発音(?)。これも先々週言われましたっけ。いやもっと前かも。
♪この木なんの木(円通寺)
・歌詞はもう大丈夫ですか?(笑)
・あのCMのようなあたたかい感じで歌いましょう。
♪決意
・最初のハーモニー注意です。私も、拍子やリズムに気を取られがちなんですが、周りをちゃんと聞くととてもきれいですね。聞きながら歌う。重要です。
♪雀の学校
・Sopは高音からのスタートですが、カッコよくいきましょう。
・P40下段から、AltはTenと同じところを歌うことになりました。
・転調したチチチチは、軽く。
・P45 Tenの「まだまだいけない」「もいちどいっしょに」は、Sopも一緒に歌う。
・ざわめき…ちゃんと演技すること。思い切ってやる。各自練習しておくように、とのことです。
5月3日は、紺Tシャツで13時に西公民館集合です。
当日は、被爆ピアノを弾かせていただけるということで、昨年以上にプレッシャーを感じています。皆さんが楽しく歌えるように頑張ります。
5月20日の同門会に向け、練習日追加です。
8日(火)15日(火)コーラルフローラさんの練習におじゃまします。貴重な練習なので参加しましょう。
長くなりましたが以上です。
いづみでした。
みんなで happy birtday to you を歌いました。
さて、練習ではたくさん歌いました。
♪これが音楽
♪鉄腕アトム(ソラモ)
♪東京ブギウギ(ソラモ)
♪生きちゃったイ(ソラモ)
ソラモで歌う曲は、とにかく楽しく歌いましょう。
通行人が思わず足を止めてしまうくらいに。
♪未知という名の船に乗り(円通寺、ソラモ)
・個人的な感想ですが、半音の移動が多くて楽しい感じだなぁと思います。
『B』に入る手間、下パート(2番)の「ぼうけんしゃーー」の半音はしっかり歌うように、確か先々週に先生がおっしゃっていました。気をつけましょう。
♪風よ、あの空へ(円通寺)
・テンポアップしました。しかもかなり。さらり爽やかに歌いましょう。…ピアノがついていけるか不安ですけどね(涙)
・一番最後の「ときはなしてくださーい」の「い」は、やわらかくなんとなく発音(?)。これも先々週言われましたっけ。いやもっと前かも。
♪この木なんの木(円通寺)
・歌詞はもう大丈夫ですか?(笑)
・あのCMのようなあたたかい感じで歌いましょう。
♪決意
・最初のハーモニー注意です。私も、拍子やリズムに気を取られがちなんですが、周りをちゃんと聞くととてもきれいですね。聞きながら歌う。重要です。
♪雀の学校
・Sopは高音からのスタートですが、カッコよくいきましょう。
・P40下段から、AltはTenと同じところを歌うことになりました。
・転調したチチチチは、軽く。
・P45 Tenの「まだまだいけない」「もいちどいっしょに」は、Sopも一緒に歌う。
・ざわめき…ちゃんと演技すること。思い切ってやる。各自練習しておくように、とのことです。
5月3日は、紺Tシャツで13時に西公民館集合です。
当日は、被爆ピアノを弾かせていただけるということで、昨年以上にプレッシャーを感じています。皆さんが楽しく歌えるように頑張ります。
5月20日の同門会に向け、練習日追加です。
8日(火)15日(火)コーラルフローラさんの練習におじゃまします。貴重な練習なので参加しましょう。
長くなりましたが以上です。
いづみでした。
この記事へのコメント :