ブログ当番、一周して戻りました。
一周する間に、また仲間が増えてうれしいな。
さて、この日は新しい発声練習が登場!
ドミソの3・5度練習用のものと、半音練習用のもの。
それと、「思い出」という曲も発声練習として、歌いました。
思い出は、聞いたことのあるメロディ(なんていう曲か忘れちゃったけど)を元にした二部の歌。
どちらも、先生がいない時も発声練習でやるように、とのことでした。
その後、歌ったのは、
♪大地の歌
♪未知という名の船に乗り
♪思い出のグリーングラス
の3曲。
この日、とにかく注意したのは、“い”“え”の発音。
平べったくならずに深い音が出せるように。
未知〜も、少し遅いテンポで、丁寧に歌う練習をしました。
先生は、ソプラノさんが合唱の要だからってことで、特に注意をしてくれてました。確かにそれはそうだと思うから、高音大変だけど頑張って〜って思います。
けど、言われてることは、みんな同じ。
アルトはアルトで、かっこいい声で支えられるようになりたい!
高い声が出ないからアルトをやってるわけじゃなくて、中音〜低音域の声がいいからアルトなんだと思ってもらえるようになりたい…というのは、私なりのプライドです。
永遠の課題である、大人の色気…が出せるように、声だけでも頑張らなきゃ(笑)
磐田合唱祭に向けて歌ってる曲、
涙をこえて、と、未知〜の2曲、私にとっては、中学か高校の頃に歌った曲です。
ハモリ部分はちょっと違ったけど。
聴いてくれる人の中にもきっと、学生の頃に歌ったな〜って思う人がたくさんいるはず。
だからこそ、先生が言うように、大人の合唱になるように頑張りたいです。
だって、中学生の歌みたいって言われたら、やっぱり悔しいし。
頑張ろう〜♪
と、あれこれ書いてると、つい長くなってしまいますが、最後に連絡事項をいくつか。
*ちゃんと楽譜を作る
*歌い方のポイントや変更点などは、楽譜に書く
*自分で楽器使うとか、録音するとかして、なるべく早く音を覚える
…このあたりのことは、もう何度も言われてること。
それと、公民館の使い方について↓
*公民館での練習は21時まで。21時以降は音を出せません。
19時半には練習開始できるように集まりましょう。
…私も遅刻が多いので、なるべく頑張ります。
*終了後、公民館の外では立ち話せずに帰りましょう。
…気をつけます。
最近だいぶ涼しくなってきたので、みんな風邪をひかないようにね。
以上!
練習日誌でした♪
ともこ
一周する間に、また仲間が増えてうれしいな。
さて、この日は新しい発声練習が登場!
ドミソの3・5度練習用のものと、半音練習用のもの。
それと、「思い出」という曲も発声練習として、歌いました。
思い出は、聞いたことのあるメロディ(なんていう曲か忘れちゃったけど)を元にした二部の歌。
どちらも、先生がいない時も発声練習でやるように、とのことでした。
その後、歌ったのは、
♪大地の歌
♪未知という名の船に乗り
♪思い出のグリーングラス
の3曲。
この日、とにかく注意したのは、“い”“え”の発音。
平べったくならずに深い音が出せるように。
未知〜も、少し遅いテンポで、丁寧に歌う練習をしました。
先生は、ソプラノさんが合唱の要だからってことで、特に注意をしてくれてました。確かにそれはそうだと思うから、高音大変だけど頑張って〜って思います。
けど、言われてることは、みんな同じ。
アルトはアルトで、かっこいい声で支えられるようになりたい!
高い声が出ないからアルトをやってるわけじゃなくて、中音〜低音域の声がいいからアルトなんだと思ってもらえるようになりたい…というのは、私なりのプライドです。
永遠の課題である、大人の色気…が出せるように、声だけでも頑張らなきゃ(笑)
磐田合唱祭に向けて歌ってる曲、
涙をこえて、と、未知〜の2曲、私にとっては、中学か高校の頃に歌った曲です。
ハモリ部分はちょっと違ったけど。
聴いてくれる人の中にもきっと、学生の頃に歌ったな〜って思う人がたくさんいるはず。
だからこそ、先生が言うように、大人の合唱になるように頑張りたいです。
だって、中学生の歌みたいって言われたら、やっぱり悔しいし。
頑張ろう〜♪
と、あれこれ書いてると、つい長くなってしまいますが、最後に連絡事項をいくつか。
*ちゃんと楽譜を作る
*歌い方のポイントや変更点などは、楽譜に書く
*自分で楽器使うとか、録音するとかして、なるべく早く音を覚える
…このあたりのことは、もう何度も言われてること。
それと、公民館の使い方について↓
*公民館での練習は21時まで。21時以降は音を出せません。
19時半には練習開始できるように集まりましょう。
…私も遅刻が多いので、なるべく頑張ります。
*終了後、公民館の外では立ち話せずに帰りましょう。
…気をつけます。
最近だいぶ涼しくなってきたので、みんな風邪をひかないようにね。
以上!
練習日誌でした♪
ともこ
コメント