皆様お疲れ様でした。6月30日は同門会コンサート。
寄せ楽で遥かな季節と明日のためにの2曲、
ふくろうできみ歌えよと花は咲く、アンコールでうたは虹いろの3曲を演奏しました。

感想ですが、私自身がホールで歌うのが久々だったのですが、
寄せ楽は良い意味でステージ慣れしたなと感じました。
暗譜指令が出ていたのでドキドキしながらも、
周りの声を聞いて堂々と演奏していたように思いました。
コンサートはソロや合唱を織り混ぜた構成で
出演者も10代からおじいちゃんおばあちゃんまで幅広いものでした。
80代の方々のソロを聞いていると、音楽は生涯楽しめて、
追求できるものだと感動させられます。
さて、寄せ楽は今年で10周年との事。
感動を届けられる団体へ成長して行けると良いなと、お酒を飲みながら思いました。
Y二
寄せ楽で遥かな季節と明日のためにの2曲、
ふくろうできみ歌えよと花は咲く、アンコールでうたは虹いろの3曲を演奏しました。

感想ですが、私自身がホールで歌うのが久々だったのですが、
寄せ楽は良い意味でステージ慣れしたなと感じました。
暗譜指令が出ていたのでドキドキしながらも、
周りの声を聞いて堂々と演奏していたように思いました。
コンサートはソロや合唱を織り混ぜた構成で
出演者も10代からおじいちゃんおばあちゃんまで幅広いものでした。
80代の方々のソロを聞いていると、音楽は生涯楽しめて、
追求できるものだと感動させられます。
さて、寄せ楽は今年で10周年との事。
感動を届けられる団体へ成長して行けると良いなと、お酒を飲みながら思いました。
Y二
コメント