静岡県西部(袋井、磐田、掛川、浜松)で活動している社会人の混声合唱団「寄せ楽」のブログです♪メンバー募集中!

新年を迎えてきました。inつま恋

1月12日(日)。於:つま恋。
今年も盛大に行われました“雪嶋恵美子同門会 新年を迎える会”ステージレポ、この日のためにワンピースを(70%オフで)新調したソプラノの素敵主婦いづみがお送りします。

今回は、いつものビュッフェスタイルのお食事+プロの演奏家によるコンサート+大抽選会に加え、つま恋イルミネーションチケット付き~!!やったー!!楽しみだー!!

…と思っていたのに。

仕事延長のため到着時間がギリギリになり(というかアウト?)イルミネーションは見られませんでした。残念…

さて、まずはコンサートから。
今回のゲストは、マリンバ奏者の伊藤香織さん。
本当に失礼なんですけど、マリンバのコンサートってちょっとサミシイ感じなんじゃないかな…って正直思っていました。
ところが、すごいんですよ!マリンバって!
お一人での演奏と思えないほど重厚な音です。それでいてずっと聴いていたいような優し~い響き。
聴けてよかったと思いました。

そして、『乾杯の歌』から会食のスタートです♪



豪華な料理の様子を、雪嶋先生が現地からレポート
寄せ楽メンバーはというと、真っ先に乗り込んでいきスウィーツてんこ盛りで戻ってきたKっちゃん、麺類ばっかり食べてるO石くん、空いてから落ち着いて取ろうとテーブルで待機の控えめ女子たち(もちろん私含む)。他にもイロイロ…
個性が出て面白いですね~。



どれもおいしかった~
やっぱり他の人が作るご飯は最高。笑


飲めや~歌え~雪嶋同門のために…

ということで、ステージです。


撮影:新人のオカちゃん

Believe
好き

を歌いました。
ギャラリーを目の前にして歌うのは緊張します。飲んでいても。
足踏みを忘れたりもしましたが、楽しく歌えたと思います。

さて、待ってました大抽選会~

結果発表。
↓↓↓


何が当たったのかは、各々確認してください。

それにしても、一位のあのデッカイ包みは一体なんだったのか…みんな気になるでしょう?
気になるみんなのために、当選した方に私が突撃取材…はしてないので、それも各々確認してください。で、わかったら私にも教えてください。

おっと!!
忘れてはいけないこの方の活躍!!

ともちゃん、司会お疲れ様でした~
きちんとこなせてしまうともちゃんはさすが。
先生とのツーショットです。

メイン司会の(はずの)本田さんは、お仕事の都合により遅れての到着でしたが、ちゃ~んと歌声を披露してくれました。

先月デビューした男声アカペラユニットです。本当は4人ですが、某薬剤師さんが欠席でしたのでこの日は3人で。それと、客席には補欠さんも待機してましたけどね。
お互いの声を聞き合い作り上げるアカペラは、とても難しそうだけどきっと楽しいでしょうね。
次回ステージを楽しみにしています!

さて、宴たけなわではございますが、最後に

大地讃頌
はるかな友に

を歌い、終宴です。



ということで、雪嶋同門会、無事に新年を迎えました!
本年もますます張り切ってまいりましょう!!
まずはメンバー募集!寄ってらっしゃい~!


以上、ステージレポ部は極短でしたがステージレポでした。



おまけの画像。


本田さん、お土産ありがとうございま~す

途中から伏せ字も面倒になり実名でいってますけどごめんなさいね~。

同じカテゴリー(ステージレポート♪)の記事
新年会
新年会(2019-02-02 20:49)

だんご祭り
だんご祭り(2018-11-03 12:28)

この記事へのコメント :

みどりん
一位の中身
私は聞いた(^.^)
2014年01月17日 21:04
いづみ
えぇ!
みどりさん!教えて~!(>_<)
2014年01月19日 15:20

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
新年を迎えてきました。inつま恋
    コメント(2)