次の練習の直前に急いで更新
笑
ブログ止め担当(!?)ソプラノいづみです。
7月2日(木)。
早いもので今年ももう折り返しですね。
7月2日というのは、一年でちょうど真ん中の日だそうです。豆知識。
この日は自主練でした。
発声練習ができる人がいない!ってことで、代わりの
生きちゃったイ
から始まり、
小さな四季
異邦人
袋井市歌
を歌いました。
※8月1日の袋井市夏祭りで歌います。見に来てねー!

自主練の時は、私がピアノを(弾ける曲は)弾いてます。
元々人前で弾けるような腕前ではないんですけどね。
でも、洋二さんが言うんです。
「
cosmos
を歌いましょう」
と。
そんな何年も弾いてない曲を急に…… ╭(°ㅂ°`)╮
続いて、
涙そうそう
私にとっては、すんごいムチャ振り!大混乱です(*゚▽゚)ノ
…でも、そういうのキライじゃない。笑
楽しいからたまにやりましょ
伴奏はなくてもいいやくらいの気持ちで!笑
せっかく完成させた曲だから、たまには掘り起こすのもいいですね。そして、何かの時に歌えたらいいなという期待も込めて
過去の曲以外にも、歌いたい曲ないですか?
みんな一曲ずつ持ち寄ってみたら面白いかもね~
楽しいプレゼン、待ってまーす!

ブログ止め担当(!?)ソプラノいづみです。
7月2日(木)。
早いもので今年ももう折り返しですね。
7月2日というのは、一年でちょうど真ん中の日だそうです。豆知識。
この日は自主練でした。
発声練習ができる人がいない!ってことで、代わりの





を歌いました。
※8月1日の袋井市夏祭りで歌います。見に来てねー!

自主練の時は、私がピアノを(弾ける曲は)弾いてます。
元々人前で弾けるような腕前ではないんですけどね。
でも、洋二さんが言うんです。
「


と。
そんな何年も弾いてない曲を急に…… ╭(°ㅂ°`)╮
続いて、


私にとっては、すんごいムチャ振り!大混乱です(*゚▽゚)ノ
…でも、そういうのキライじゃない。笑
楽しいからたまにやりましょ

せっかく完成させた曲だから、たまには掘り起こすのもいいですね。そして、何かの時に歌えたらいいなという期待も込めて

過去の曲以外にも、歌いたい曲ないですか?
みんな一曲ずつ持ち寄ってみたら面白いかもね~

楽しいプレゼン、待ってまーす!
コメント