静岡県西部(袋井、磐田、掛川、浜松)で活動している社会人の混声合唱団「寄せ楽」のブログです♪メンバー募集中!

袋井の混声合唱団と言えば

平成29年度、初回は4月6日の練習から始まりました。テナー鈴木が報告します。

本日の練習曲は ♪ぜんぶ ♪センスオブワンダー ♪人間 でした。

♪ぜんぶ は歌詞もメロディーもきれいで好きな曲のひとつです。高音に聞かせ所があるのでソプラノやテノールには美味しい曲です。ピアノとフォルテの違いを意図的に出せると聴いている方に良さが伝わるのかなと思います。

♪センスオブワンダー は音取り当初は歌えるのだろうか?? と思わせる難易度でしたが、ピアノと合わせる事でどうにか通せるようになりました。個人的には最後に息切れして歌えなくなってしまうので、まだまだ歌いきれていない感があります。でもここまで歌えるようになったのは寄せ楽全体のレベルアップを感じる所です。

♪人間 は音取りCDのおかげで音はとれてきましたが、まだまだ歌い慣れる必要があるかなと。テノール単独の部分も不安があるので、楽譜にかじりつきです。

今日は先生が見学の方をおひとり連れて来てくれました。また、コールベッロからベースのおふたりが『人間』を歌いに来られました。そして、ここ最近では女性メンバーが2名加入。非常に嬉しい限りです!!現在団員は16名になりました。

寄せ楽は袋井の混声合唱団として、経験者から初心者まで、仕事や子育ての枠を越えて、歌好きな仲間がたくさんいます。練習見学はいつでも大歓迎です。



近い所で5月21日の同門会や6月18日の県民合唱祭とステージを予定しています。コーラルフローラから助っ人3名やピアニストの堀内さんを迎え練習を行っているので、これから曲の完成度を高めていきたいです。

同じカテゴリー(●寄せ楽活動日記)の記事
秋到来?
秋到来?(2018-09-22 11:38)

2月の予定
2月の予定(2017-02-06 21:36)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
袋井の混声合唱団と言えば
    コメント(0)