先越されたぁ〜(>_<)
ちょっと待っててっていったじゃん!(かなり勝手。笑)
だいぶ間が空いてしまい申し訳ないです。
まとめて書きます。
1月の練習。
・cosmos
・道標
・はじめの一歩
・乾杯の歌
・思い出
・東京ブギウギ
・生きちゃったイ
新しい曲も追加されてます。
・茶摘み → 少女の頃に手遊びで歌った程度の曲。合唱になったらどんな?と思いましたが、とてもキレイでした!!二番の歌詞を初めて知りました。
・アンパンマンのマーチ → 子ども向けアニメだからといってお子様ランチにはしたくない、と、やなせたかしさんが本気で作った曲らしいです。以前、何かの番組で観ました。
うろ覚えなので言葉は違うと思いますが、そんなニュアンスだったと思います。
・青い山脈 → 私はタイトルしか知らなかったんですが、昭和の曲楽しいです。なぜかホッとします。知らない歌なのに?(笑)
3曲とも有名な歌なだけに、仕上がりが楽しみです。
さて、27日新年を迎える会。
まず、乾杯の歌。
O石くん、指揮ありがとうございました。
そして寄せ楽のステージ。cosmos。
皆さん楽しく歌えましたか?
私は、もう少し頑張れたかもとか、練習の方がうまく出せてたなぁとか、そういう気持ちが残ってしまいました。
本番でそのようなことにならないための毎週の練習なのに、いかせなかったことが悔しいです(私自身のことです)。
皆さんの感想も、また教えてください。
最後に全体で、はじめの一歩。
ということで、新しい年が始まりました。
今年も楽しく、貪欲に(?)歌いましょう!
いづみでした。
この記事へのコメント :