静岡県西部(袋井、磐田、掛川、浜松)で活動している社会人の混声合唱団「寄せ楽」のブログです♪メンバー募集中!

2月7日の練習

今までステージレポートしか書いたことがありませんでしたが、今回初の練習日記を書かせていただきます〓
今日は先生のご指導で、
小さな四季
青い山脈
思い出
道標(みち)
以上の練習をしました〓
小さな四季は童謡だけど、意外に手強い一曲〓特に『海』と『冬の夜』は昭和の強敵です。あと個人的には思い出を歌い終わると、頭の中は『働くおじさん』あるいは『秘密のアッコちゃん』のメロディが出てきて、昭和のはるかな昔の世界に浸っているシジュウのおいちゃんを改めて感じます〓
ご無沙汰の顔もあって良かったです。
私事ですが、19日の火曜日の夜、NHKの歌謡コンサートにうちの職場の社長、宮城まり子
が生で歌います。興味ある方はNHKをご覧下さい〓
以上、浅田の練習日記と宣伝でした。お休みなさい〓


同じカテゴリー(●(旧)練習日誌)の記事
10月3日の記事
10月3日の記事(2018-10-03 13:17)

7/14 練習日誌
7/14 練習日誌(2016-07-20 17:14)

7月9日の練習
7月9日の練習(2015-07-15 18:28)

5月13日練習日誌
5月13日練習日誌(2015-05-20 21:07)

この記事へのコメント :

きょうこ
「はたらくおじさん」って何?と、わたくしWikipediaで調べました。
NHK教育ねぇ~!
ちなみに、私のときは「はたらくひとたち」でした。懐かしい~ぃ。
2013年02月08日 13:54

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
2月7日の練習
    コメント(1)