こんにちは。テナーの洋二です。12日の練習報告及びコンサートの告知をいたします
まずは告知から。
『サウンド&ダンスフェスin月見の里2013』
12月15日(日)、開演10時、場所月見の里うさきホールです。私を含め男性メンバー4名が出演し、3曲アカペラソングを歌います。
このコンサートは昨年まではダンスの部のみの開催だったようで、今年からサウンドの部が募集されました。主催は月見の里を普段練習場所として使用している複数の団体が合同で行う市民主導のコンサートとの事です。参加団体は20以上あり、午前サウンド、午後ダンスで最後に袋井商業の吹奏楽部の演奏があります。
では、練習報告。発表直前のプレ演奏の時間も作って頂きました。練習は発声後、「Believe」など新年会で歌う曲を主に歌いました。
そして、男性メンバー 4名が前に出て、「風になりたい」「見上げてごらん夜の星を」「so
much in love」の3曲を披露しました。
無伴奏のアカペラは最初の音は音源からとりますが、歌い出してしまうとメンバー同士の音を聞いて音程やリズム、音色を合わせます。正にアンサンブルをするのですが、緊張して周りの声が聞けなくなったり、自分の音に自信が持てなくなったりと色々と考えてしまうと難しく、また奥深い面白さがあります。
先生からもまだまだ練習不足とのいくつかの助言を頂き、緊張感も味わいましたので、当日はもう少し良いパフォーマンスが披露できるように頑張ってきます!!
まずは告知から。
『サウンド&ダンスフェスin月見の里2013』
12月15日(日)、開演10時、場所月見の里うさきホールです。私を含め男性メンバー4名が出演し、3曲アカペラソングを歌います。
このコンサートは昨年まではダンスの部のみの開催だったようで、今年からサウンドの部が募集されました。主催は月見の里を普段練習場所として使用している複数の団体が合同で行う市民主導のコンサートとの事です。参加団体は20以上あり、午前サウンド、午後ダンスで最後に袋井商業の吹奏楽部の演奏があります。
では、練習報告。発表直前のプレ演奏の時間も作って頂きました。練習は発声後、「Believe」など新年会で歌う曲を主に歌いました。
そして、男性メンバー 4名が前に出て、「風になりたい」「見上げてごらん夜の星を」「so
much in love」の3曲を披露しました。
無伴奏のアカペラは最初の音は音源からとりますが、歌い出してしまうとメンバー同士の音を聞いて音程やリズム、音色を合わせます。正にアンサンブルをするのですが、緊張して周りの声が聞けなくなったり、自分の音に自信が持てなくなったりと色々と考えてしまうと難しく、また奥深い面白さがあります。
先生からもまだまだ練習不足とのいくつかの助言を頂き、緊張感も味わいましたので、当日はもう少し良いパフォーマンスが披露できるように頑張ってきます!!
この記事へのコメント :