ブログ当番、いろいろなメンバーが書けるようにと、新方式を提案したのに、この前書いたばかりの私が登場してきてすみません(^_^;)
ピュア度ワースト4位の、アルトともこです。
非ピュアです。前回のさえちゃん-100%から一気にジャンプアップして、-570%です。もはや数字の意味がわかりません…(笑)
さて、そんな私ですが、この日の練習風景をピュアな目線?でお届けします!
6月最後の練習は、いつものホールではなく、会議室での自主練でした。
この日、公民館では他にも団体様がいくつか来ていて、私が遅刻して到着した時には、駐車場も靴箱も満員!
ホールからは、コーラルフローラの歌声が響いてました。
(註)コーラルフローラは、寄せ楽と同じ雪嶋先生が指導している、女声合唱団です。お母さんコーラスの関東大会が近いとのこと。
ちなみに、寄せ楽と掛け持ちメンバーが2人います(^ ^)お母さんではありません。
二階の和室も、何かの会合が行われてて、スリッパが溢れんばかり。
今日は賑やか〜と思いながら、会議室の扉を開けると、発声練習中。
けど、少なっ{(-_-)}
いつもより少なめメンバーで、ちょっと寂しい感じでした。
まぁ、気を取り直して。
練習内容は、まず、先週聴いてない人もいるということで(私も)同門会のCDを聴いて反省会。

たくさん椅子があるのに、床に正座して楽譜を見ながら聞く女声陣( ^ω^ )
聴いたあと、感想を言いあってるうちに、もう終わりの時間に。
せっかくだから歌って終わろうということで、
♪予感
♪この大地に
を歌いました。
反省したことを意識して…というのがなかなか難しく、会議室で声が響かないこともあって、なんだかモヤモヤ感満載の歌声に…(T_T)
どんな状況でも、1人でも、自信をもって歌えるようにしなきゃねー。
深い声が出せるように腹筋を鍛えようと決意しながら帰った私ですが、この決意はもう何度目か…。三日坊主にならないように頑張り…ます。
息が続かないのは、何を鍛えたらいいのかな。
息の吸い方の問題?肺活量?
とりあえず腹筋鍛えればいいかな?
足の間にボールを挟んで歌うといいんだってという情報をもらったので、100均で手頃なボールを探してみようかなー。
ということで、次回はもう7月〜!
2014年も半年過ぎたってことなのですね。日々、早過ぎ。
8月の掛川合唱祭も、まだまだと思ってるとあっという間に来ちゃいそうなので、練習がんばりましょう♪
ともこ♪( ´▽`)
ピュア度ワースト4位の、アルトともこです。
非ピュアです。前回のさえちゃん-100%から一気にジャンプアップして、-570%です。もはや数字の意味がわかりません…(笑)
さて、そんな私ですが、この日の練習風景をピュアな目線?でお届けします!
6月最後の練習は、いつものホールではなく、会議室での自主練でした。
この日、公民館では他にも団体様がいくつか来ていて、私が遅刻して到着した時には、駐車場も靴箱も満員!
ホールからは、コーラルフローラの歌声が響いてました。
(註)コーラルフローラは、寄せ楽と同じ雪嶋先生が指導している、女声合唱団です。お母さんコーラスの関東大会が近いとのこと。
ちなみに、寄せ楽と掛け持ちメンバーが2人います(^ ^)お母さんではありません。
二階の和室も、何かの会合が行われてて、スリッパが溢れんばかり。
今日は賑やか〜と思いながら、会議室の扉を開けると、発声練習中。
けど、少なっ{(-_-)}
いつもより少なめメンバーで、ちょっと寂しい感じでした。
まぁ、気を取り直して。
練習内容は、まず、先週聴いてない人もいるということで(私も)同門会のCDを聴いて反省会。

たくさん椅子があるのに、床に正座して楽譜を見ながら聞く女声陣( ^ω^ )
聴いたあと、感想を言いあってるうちに、もう終わりの時間に。
せっかくだから歌って終わろうということで、
♪予感
♪この大地に
を歌いました。
反省したことを意識して…というのがなかなか難しく、会議室で声が響かないこともあって、なんだかモヤモヤ感満載の歌声に…(T_T)
どんな状況でも、1人でも、自信をもって歌えるようにしなきゃねー。
深い声が出せるように腹筋を鍛えようと決意しながら帰った私ですが、この決意はもう何度目か…。三日坊主にならないように頑張り…ます。
息が続かないのは、何を鍛えたらいいのかな。
息の吸い方の問題?肺活量?
とりあえず腹筋鍛えればいいかな?
足の間にボールを挟んで歌うといいんだってという情報をもらったので、100均で手頃なボールを探してみようかなー。
ということで、次回はもう7月〜!
2014年も半年過ぎたってことなのですね。日々、早過ぎ。
8月の掛川合唱祭も、まだまだと思ってるとあっという間に来ちゃいそうなので、練習がんばりましょう♪
ともこ♪( ´▽`)
コメント