静岡県西部(袋井、磐田、掛川、浜松)で活動している社会人の混声合唱団「寄せ楽」のブログです♪メンバー募集中!

毎日本を読むのは大変です。

2週間もブログ当番をサボりました。
ソプラノいづみです。

だって「毎日一冊本を読め」っていうからさ!
というのは、恒例の寄せ楽ランキング“2015運の良さ”でワースト1を獲得した私の運気アップのためにやることなんですけどね。
ブログ書いてるヒマないよね~!笑
私は読書でオッケーみたいですが、次の人はすごいよ!税金を5%にするから!乞うご期待!


さて。
2月26日(木)。

忘れた日の分をサラ~ッと飛ばして書き出しますが(笑)

練習曲は、
夾竹桃(きょうちくとう)
流れゆく川

それぞれ、強弱の指示が出ました。
個人的には(夾竹桃の方は特に)音が怪しい所もあったりして強弱にまで意識がいかず…
音はわかってるんだけど、音域の問題でちゃんと出なかったり
まだまだですね……練習あるのみ。
でも、練習したら出るようになる?♯ファ~とかソ~とか。いつも雑音すみません

夾竹桃は、始めた頃はシンプルな印象でしたが、進むにつれて全然違うことに気づかされます。
壮大な感じになりそうで、完成が楽しみです。
そのためには、個人個人のレベルアップもしないとね。
きっと大事なのは、歌う・聴くの繰り返しですね。簡単なようで難しいです。
そしてそれを継続するのもまた難しいのです。


本日の一枚。
この日の練習は、事情により息子持参(笑)でした。
おとなしくさせるためにお絵描きセットを与え、難しい課題を出しましたが、これは、ロケットマン乗車中にルフィのゴムゴムとゾロの三百煩悩を併せた攻城砲(キャノン)でアクア・ラグナを突破するシーンです。



知るか!ですね(笑)
よく描けてます(親バカ)

ブログも書き終わったので、今日の分の読書をしようと思います。
それでは♪

(※本は一冊も読んでません)

同じカテゴリー(練習日誌)の記事
新館での練習2回目
新館での練習2回目(2020-11-24 10:01)

彩雲館にて
彩雲館にて(2020-11-23 12:52)

3月最後の練習
3月最後の練習(2020-03-28 10:00)

3/21の練習
3/21の練習(2020-03-21 20:36)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
毎日本を読むのは大変です。
    コメント(0)