「あなたの声を診断します」ランキングで回っている練習日誌ブログ当番、4位までやってきました。
アルト♪ともこです(^^)
声といえば、先日カラオケで「声が色っぽい」と褒められました。
色っぽいなんてワードが自分に向けられたのは人生で初めて(笑)で、声だけのことだろうと、発言者が酔っぱらいのおじさまだろうと、内心ちょっぴりいい気になってました。
でも、この診断で一言添えられていた言葉は「邪悪」。
…(-_-)
気を取り直して、本題に入ります。
先週の自主練を休んだので、まだ同門会モードを引きずっていましたが、気付いたら、すぐに県民合唱祭でした。
この日の練習は、
6月14日の県民合唱祭で歌う2曲↓
♪夾竹桃
♪しあわせがあつまるように
と、
県芸術祭に向けて、「ふくろう」として歌う歌↓
♪流れ行く川
♪あなたと私と花たちと
を練習しました。
県民合唱祭は、都合で出られないメンバーもいて、9人で歌います。
9人でアクトのステージに立つのは寂しいものがありますが、一人一人が自信もって歌えば、きっと大丈夫!
個人的には「しあわせがあつまるように」が自然に暗譜できていた、というだけで、なんとかなりそうな気になってます( ^ω^ )
…同門会で暗譜に苦労したから
若干、音が不安だったところも、練習で解決して良かったです。
短い曲ですが、前向きな言葉が並んでいるこの曲、私は結構好きで、最近よく頭の中で歌ってます。
合唱祭でも楽しく歌えるといいな♪
さて、練習後のお楽しみ〜(^^)

振り返ると、合唱団のブログのわりに食べ物写真が多いような気がします。
お土産とか、季節のイベントとか。
これも、メンバーが年齢職業いろいろで、なおかつ仲が良いってことかな!と私は思ってます。
美味しいもののあるところには、必ずしあわせもあつまってるはず。
と、日記のタイトルに悩んだので無理やりこじつけてみました(^_^;)
そんな寄せ楽、興味をもっていただけた方はぜひ一度見学に来てください(^^)
運が良ければ、美味しいものがある、かも?
ともこ♪( ´θ`)ノ
アルト♪ともこです(^^)
声といえば、先日カラオケで「声が色っぽい」と褒められました。
色っぽいなんてワードが自分に向けられたのは人生で初めて(笑)で、声だけのことだろうと、発言者が酔っぱらいのおじさまだろうと、内心ちょっぴりいい気になってました。
でも、この診断で一言添えられていた言葉は「邪悪」。
…(-_-)
気を取り直して、本題に入ります。
先週の自主練を休んだので、まだ同門会モードを引きずっていましたが、気付いたら、すぐに県民合唱祭でした。
この日の練習は、
6月14日の県民合唱祭で歌う2曲↓
♪夾竹桃
♪しあわせがあつまるように
と、
県芸術祭に向けて、「ふくろう」として歌う歌↓
♪流れ行く川
♪あなたと私と花たちと
を練習しました。
県民合唱祭は、都合で出られないメンバーもいて、9人で歌います。
9人でアクトのステージに立つのは寂しいものがありますが、一人一人が自信もって歌えば、きっと大丈夫!
個人的には「しあわせがあつまるように」が自然に暗譜できていた、というだけで、なんとかなりそうな気になってます( ^ω^ )
…同門会で暗譜に苦労したから
若干、音が不安だったところも、練習で解決して良かったです。
短い曲ですが、前向きな言葉が並んでいるこの曲、私は結構好きで、最近よく頭の中で歌ってます。
合唱祭でも楽しく歌えるといいな♪
さて、練習後のお楽しみ〜(^^)

振り返ると、合唱団のブログのわりに食べ物写真が多いような気がします。
お土産とか、季節のイベントとか。
これも、メンバーが年齢職業いろいろで、なおかつ仲が良いってことかな!と私は思ってます。
美味しいもののあるところには、必ずしあわせもあつまってるはず。
と、日記のタイトルに悩んだので無理やりこじつけてみました(^_^;)
そんな寄せ楽、興味をもっていただけた方はぜひ一度見学に来てください(^^)
運が良ければ、美味しいものがある、かも?
ともこ♪( ´θ`)ノ
コメント